2024-01-01から1年間の記事一覧

デザインパターン勉強会をやりました

4月新卒入社の會澤です。 最近は、寒すぎて睡眠時間がどんどん増えている気がします 7月下旬から11月の中旬までデザインパターンの勉強会を開催していました。 約4か月で全23パターン(20番目の最初の素数で覚えやすい)を走り切りました! 勉強会は基本的に…

実行環境毎に環境変数を切り替えてPlaywrightのテストを実行する

エムスリーキャリアでQAエンジニアを担当している川浪です。 本記事では前回に引き続き環境変数を参照するPlaywrightのE2Eテストについて、実行環境毎に環境変数を切り替えてテスト実行する方法をご紹介します。 ※前回の記事は、以下のリンクを参照してくだ…

環境変数を参照するPlaywrightのE2EテストをVSCodeで実行する

環境変数を参照するPlaywrightのE2EテストをVSCodeで実行する方法をご紹介します

BigQueryで緯度経度情報をH3情報に変換する

エムスリーキャリアでSalesforceの開発を担当している西村です。 ライドシェアリング事業を展開しているUber社が開発したH3というグリッドシステムとBigQuery上で緯度経度情報をH3で扱える情報に変換するための手法を紹介します。 H3を利用することで地理情…

エムスリーキャリアは東京Ruby会議12に協賛します!

こんにちは、@akitoshigaです。 表題の通り、エムスリーキャリアは2025年1月18日(土)に横浜市鶴見区民文化センター サルビアホールにて開催される「東京Ruby会議12」にSilverスポンサーとして協賛いたします! regional.rubykaigi.org 東京Ruby会議12 は、…

Kaigi on Rails 2024に参加してきました!

こんにちは。@akitoshigaです。 10/25に有明にて行われたKaigi on Rails 2024のDay1に有志のみんなで行ってきました! 当日の様子 エムスリーキャリアは今年スポンサーとして初の参加になりました。 会場ではエムスリーキャリアのロゴを掲載していただきまし…

テスト駆動開発の勉強会を実施しました

こんにちは、@akitoshigaです。 エムスリーキャリアでは、社内の有志で不定期に勉強会を行っています。 先日、自身が主催となってテスト駆動開発(TDD)の勉強会を実施しました! 背景 ある日に自身が所属しているチームの開発方針について話し合う機会がありま…

Docker環境でPlaywrightを導入する方法

既存のDocker環境にPlaywrightを導入する手順をご紹介します。ここでは、テスト対象のサーバーがRailsで動作しているケースを前提に進めていきます。 なぜDockerでPlaywrightを動かすのか? 1コンテナ1サービスの原則に従う場合、Playwrightサービスは別コン…

エムスリーキャリアはKaigi on Rails2024に協賛します!

こんにちは、@akitoshigaです。 表題の通り、エムスリーキャリアは2024年10月25日(金)・26日(土)に有明セントラルタワーホール&カンファレンスにて開催される「Kaigi on Rails 2024」にSilverスポンサーとして協賛します! Kaigi on Railsは「初学者から…

Web未経験の私がエムスリーキャリアでインターンをした結果

エムスリーキャリア(M3C)でインターンをしていた高橋と申します。 2024年6月からエンジニアインターンをさせていただき、早いもので3か月経ちます。 Web開発未経験だった私が、インターンを通して学んだこと、M3Cの環境などをお伝えできればと思います。 …

医師向けSalesforceのGmailへの送信者向けガイドライン対応

エムスリーキャリアの医師戦略推進チームの後藤です。 医師戦略推進チームでは、医師採用担当のコンサルタントが利用するSalesforce(Sales Cloud)の開発・保守・運用を担当しています 弊社のコンサルタントが日々の活動状況を入力するのはもちろん、転職を…

エンジニア組織内の共同プロジェクト

エンジニア組織の現状 共同プロジェクトの全体像 具体例 1.共通基盤、2.データ基盤 最後に 今回は近藤(a-kondo)からエンジニア組織内で進めている共同プロジェクトについてご紹介させて頂きます。 エンジニア組織の現状 私たち、エムスリーキャリアでは、人…

Helperファイルを作成してPlaywrightのE2Eテストを実行してみた

PlaywrightでHelperファイルを作成し、E2Eテストを実行する方法をご紹介します。Helperファイルの作成からspecファイルの作成、テスト実行までを簡単な事例とともに解説します。

レガシーなRailsアプリケーションのアップグレードをどう進めたか

レガシーなRailsアプリケーションのアップグレードをどう進めたか

Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。

こんにちは、エムスリーキャリアでエンジニアをしているakitoshigaです。 前回書いた『Ruby on Railsのモジュラーモノリス化 ~PackwerkとPacksRailsの導入~ 』に関連する施策のひとつとして、静的型解析のSorbetとTapiocaを試験導入した話をご紹介します。 S…

ドキュメント化のススメ - ドキュメント作成が苦手なアナタに

エムスリーキャリアでWebエンジニアやっている諸岡(morooka_cube)と申します。現在は薬局向けBtoBサービスのリニューアル案件に携わっています。 先日、開発ツールのレビューサイトFindy Toolsにて、データ基盤構築ツールTROCCOの記事を寄稿しました。 デー…

PlaywrightでのE2Eテストで選択できるモバイルブラウザについて

エムスリーキャリアでQAを担当している川浪です。 私は現在、医師と薬剤師向けのWebアプリケーションを提供するプロジェクトにおいてQAとして活動しています。 タイトルにもあるように、本記事ではPlaywrightでテスト実行する際に選択できるモバイルブラウザ…

Ruby on Railsのモジュラーモノリス化 ~PackwerkとPacksRailsの導入~

こんにちは、エムスリーキャリアでエンジニアをしているakitoshigaです。 近年、疎結合なアーキテクチャの選択肢としてモジュラーモノリスに注目が集まっていますが弊社では保有するプロダクトの1つであるM3Career Primeでモジュラーモノリス化に取り組んで…

エンジニア組織でLT大会を開催しました

こんにちは。BDEチームの近藤(atkondo)です。今月からエムスリーキャリアにてTechblogを始めさせて頂きます。 狙い、概要 当社のエンジニア組織では、年に1回3月にLT大会を行っています。狙いとして、「エンジニア同士の活躍を讃えるとともに、役割/業務/人…